![]() 【参集殿御造営】 施工:前田建設工業株式会社 |
![]() 【幄舎御造営】 品川忠三郎殿/品川洋一郎殿/品川祐一郎殿より寄進 |
![]() 【神殿】
施工:森田建設株式会社 |
![]() 【ステンドグラス】 大伴二三弥氏作 →略歴はこちら |
![]() 【随神】 慶長二年、熊本城築城に当り、城主加藤清正公が城の要所に自ら |
![]() 【榎】 富山大空襲の際 |
![]() 【お化け灯篭】 |
![]() 【お稲荷さん】 |
![]() 【社標】 当時の伏見稲荷大社の守屋光春大宮司による謹書 |
![]() 【墨染桜碑】 |
![]() 【国旗掲揚塔 日日平安】 題書:東大寺元館長 清水公照師 |